2015.08.08 sat / 17:30open 18:30start
@yasaka
予約:2500円 当日:3000円 ※ドリンク代別途
[出演] cuushe / Noah / The Tate
[出店] カレー処ヤサカ / 養紡屋 / くらや珈琲店 / 森のJKのお菓子屋さん
[ご予約/お問い合わせ] masiccacu@gmail.com
ご予約は、件名を「8/8 チケット予約」とし、名前/人数/連絡先 を明記の上、 上記アドレスまで送信して下さい。後日、確認のメールを送らせていただきます。
※携帯電話から受信する場合、上記アドレスからのメールを受信できるよう設定をお確かめ下さい。返信メールが届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡いただけますようお願い致します。
※予約は先着順となります。定員に達した場合受付を終了とさせていただきます。
<会場情報>
【会場】ヤサカ(HP)
住所:〒430-0852 浜松市中区領家1-7-30 [ → map ]
TEL:053-463-0223
■JR浜松駅より遠鉄バス遠州浜線乗車「領家西」バス停下車 徒歩約5分
■専用駐車場有り※数に限りがありますのでグループで乗り合わせ等、ご協力をお願い致します。
folklore forest 8回目となる今回は、日本のみならず世界中の音楽メディアも注目する二組の女性アーティストを招いて開催。4月にリリースされた新作EP『Night Lines』も好評な京都出身のCuushe(クーシェ)と、6月に待望のファーストアルバム『Sivutie』を発売した北海道出身のNoah(ノア)による、ダブルリリースパーティーです。地元浜松からは、The Tate が登場!浮遊感あるシンセサウンド、ドリーミーなアンビエント、エレクトロポップ、繊細な歌声と真夏の夜のエレクトロサウンドをお楽しみください。
<アーティスト情報>
Cuushe
京都出身の女性アーティスト。ゆらめきの中に溶けていくピアノとギター、 空気の中に浮遊する歪んだシンセサイザー、拙くも圧倒的な存在感を持った歌声は数々のアーティストがフェイバリットに挙げている。2009年にデビュー 後、Teen Daze、Julia Holterらがリミキサーとして参加したEP『Girl you know that I am here but the dream』を2012年にリリースし、瞬く間に完売。たった3曲の新録にも関わらず、TIMEOUT Tokyoのベストアルバムに選出される。アメリカの人気アーティストSlow Magicが手がけたリミックスがYoutubeでの再生回数約60万回を記録、デビュー作収録の『Airy Me』のミュージックビデオがインターネット上で大きな注目を集める中、2013年全編ベルリンでレコーディングされたセカンドアルバム 『Butterfly Case』を発表。現行のミュージックシーンとは一線を画す独創的な歌世界が絶賛され、Pitchforkなどの海外の主要音楽メディア/ブログで軒並み 高評価を獲得。
ファッション界からの注目も高く、デンマークのファッション・ブランドとのコラボレーションや、本国のNYLON Magazine、Fred Perryのウェブサイトで紹介されるなど、そのビジュアルと共に世界レベルで活躍を期待される日本人女性アーティストといえる。これまでに Julianna Barwick、Grouperの来日公演をサポート。今年4月に待望の新作EP『Night Lines』をflauとCASCINEよりリリースした。
<最新EP『Night Lines』(2015.4月リリース)>
http://flau.jp/releases/r18.html
Noah
北海道出身の音楽家。2009年より本格的に音楽活動をスタートさせ、Cokiyu 「Your Thorn」のリミックスで注目を浴び、flauと契約。子どもの頃から慣れ親しんできたピアノに加え、クラウドラップの新星Kitty (aka Kitty Pryde)のプロデューサーとしても知られるSELA.やヒューストンのVaporwaveラッパーSiddiqとの交流が、妖艶さと可憐さを併せ持ったNoahの独創的な個性を形作っている。
「split with SELA.」「TWO」「MOOD」の3枚のミックステープに続くファーストアルバム「Sivutie」を今年6月にリリース。NOWNESSにてTAKCOMがディレクターを務めた先行シングル「Flaw」のミュージック・ビデオがプレミア公開、日本人アーティストとして初めてHype Machineでの独占アルバム・ストリーミングが公開された他、ガーディアン紙、The Japan Times、NYLON Magazine、The FADERなどで紹介され、大きな注目を浴びている。これまでにÓlafur Arnalds、Kira Kiraらと共演。
<1st ALBUM『Sivutie』(2015.6月リリース)>
http://flau.jp/releases/48.html
The Tate
静岡県浜松市を中心に活動するミズノ ソウシ(the piqnic,ex.deepNow)のソロプロジェクト。The XX、four tet や mount kimbieなどから影響を受けた、浮遊感のあるテクスチャーとメリハリのあるリズムとの対比が特徴。トラックメイカーとして、Taichi Mukai(東京)などの楽曲制作も行っている。
PA: Mizuyuki Shirai
機材協力:BandnightStaff
企画:folklore forest
協力:flau、The ACE SHOP